昨日行われたベルリンマラソンで世界新記録が出て
テレビのスポーツコーナーでは大騒ぎです。
優勝したのは、ケニアのウィルソン・キプサング。
2時間3分23秒で今までの記録(2011年パトリック・マカウ(ケニア)がマークした2時間3分38秒)より15秒も短縮したそうです。
ウィルソン・キプサング選手とは?
ウィルソン・キプサング選手は
ロンドンオリンピックの銅メダリスト。
日本でも2011年3月のびわ湖毎日マラソンで優勝しています。
今回のレースですが、スタートから世界記録を
上回るペースで進んでいたようですね。
30キロ付近からケニアの3人での先頭争いになって
35キロ付近でキプサング選手が抜け出たのでした。
優勝後のインタビューで、自分でも驚いている。世界新記録で優勝できてよかったと話していました。
キプサング選手は、2003年に世界記録を樹立したケニアの
テルガト選手に憧れてマラソンを目指したそうです。
10年間懸命に練習してきたことと思います。
キプサング選手はまだまだ記録更新の自信を
見せているそうなので楽しみですね。
ところで、彼はこのマラソンの優勝賞金や記録ボーナスで
12万ユーロ(約1596万円)を獲得したそうですがすごいですね。
キプサング選手のますますの頑張りに期待したいです。
スポンサード リンク