こんにちわ、味音痴ジローです。
2015年初のデイキャンプに来ました。
茨城県六斗の森キャンプはかなり寒かったのですが、やはり外で食べる肉は最高。
今回は旅猿で東野と岡村が食べていた、
ジャマイカ料理のジャークポークに挑戦。
本当は豚バラブロックで作るのですが、その日はちょうど切らしていたので、
スペアリブで代用してみました。
以前フライパンで作ってみたのですが、それでも十分おいしかったのですが、
見た目はイマイチですが、やはり外で炭火で焼くと格段にウマーベラスですね。
スパイスと味が濃いのがまたジャマイカを感じる!
ちなみに早く食べた過ぎて、焼き上がりの写真を撮るのを忘れました・・・
旅猿でも掘っ建て小屋みたいなとこで、炭で蒸していて、
あの嘘っぽいリアクションしかしない東野が、
本当に美味しそうに食べてたので、かなり興味を惹かれましたね。
ジャークシーズニングに一晩漬けるだけで簡単に作れるのも嬉しいけど、
やっぱり現地で食べたくなるなー。
ちなみに使用したのはアマゾンで購入したこちらのジャークシーズニング。
![]() グレース ジャークシーズニング 284g |
ジャークポーク作り方は簡単
1.豚バラにライムをこれでもかと大量にかけて
2.ジャークシーズニングを大スプーン1~2杯をすり込んで
3.ジップロックに入れて7時間ぐらい漬込む
これだけで美味しいジャークポークが焼けます。
自宅で作るときはジャークシーズニングを多めに入れて、
パプリカやタマネギと一緒に炒めると、これまたウマーベラスです。
スポンサード リンク